忍者ブログ

崗上虜囚の備忘録

日本よ!。私の日本への思いです。 コメントに返事を書かないこともあります。悪しからず。 コメントの投稿は日本人だけにしてください。 日本人でない場合は、国籍を書いてください。 注、google chromeで閲覧出来ませんので、filefoxかinternet explorerで閲覧してください

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

例示するのに時代の変化も考慮すべき

 日下さんと藤井さんの対立点は、効率主義をどれだけ受容するか、と云う簡単なモノだと思います。

 青函トンネルの可否と米国債購入は、モノの喩えに過ぎないが、仰る様に、青函トンネルを引き合いに出すのは些か疑問ですね。

 確かに、永い工事期間、投下された巨額の資金の割に、開通以来然したる経済効果が上がって居ない点は否定できない事実でしょう。

 然し、副次的な効果として、此の工事に当たった川崎重工を初めとする穴掘り技術集団は、紛れも無く世界一の評価を得ている、確立したシールド工法で、トンネル掘削の工期や費用は、半分以下になったのでは無いだろうか。

 津軽海峡は、距離も長く冬季には、大西風と云う強烈な風が吹くから、欠航もしばしばとなるから、季節に影響をうけない海底トンネルの建設の要請が明治期からあった。 殊に、4月下旬に起こった洞爺丸沈没事故は、多数の犠牲者を出し、計画を後押しした。

 嘗てはこういう、その時代の要請に応えるのが国家の主要な仕事で有った筈である。 時代が変わったら価値観も変わるのは、或る程度仕方が無い事であると私は思いますがね。

Re. 例示するのに時代の変化も考慮すべき、ソロ様

日下公人氏は、役人のいい加減さに、腹に据えかねていたのでしょう。貴重な意見と思いますが、青函トンネルをやらずに米国債など買っていたら、企業は技術を学べる機会を失い、日本の国力の低下はもっと酷くなっていたと思います。

青函トンネルは北海道を助けるためというより、企業や国民のスキルを上げるための事業と思うべきです。感謝すべきは北海道住民でなく、その事業に携わった企業や技術者であり、その恩恵を受けた企業や技術者は、そのお返しを国家と国民にしなければなりません。

これからも同じです。藤井聡氏も列島強靭化などと、損得計算で揚げ足を取られるような提案でなく、行うべきは企業や国民のスキルを上げるための投資であり、その恩恵を受けた企業や人たちの、何れ国家に還元を期待するだろう事業を提案すべきでと思います。

そして恩恵を受けた企業は国家に還元すべきと堂々と言って国家事業を行うべきです。

また科学技術全般を見れば、日本は未だアメリカの後塵を拝しています。国が後押しするべきことは、まだいっぱいあります。

それより、列島強靭化を言うなら国防力の充実の方が急務です。軍需産業は先端技術も含まれ、経済活性にもなり、国民のスキルも上げられます。

是までと是から

大規模公共事業が齎す副次効果は何時の世でも大きなものが有りますね。 日本ではそれらを殆ど自力で遣って来たから、技術革新を自前のモノにできるようになったのでしょう。

 勿論、技術開発は一筋縄では行かない事は、企業側も承知している。 途中で大きな事故が起こったり、新技術がうまく機能しなかったりすれば、下手をすれば、工事が長引いて累積赤字で倒産の危険性だってある。

 現在の日本の企業群は、どの分野であれ、そういうハードルを越えて来たから、世界でも通用しているのであって、巷間言われる政府の保護ダケとか企業側ダケと云う偏った話ではないでしょう。

 然し確かに、日下氏がお怒りの様に、日本の役人は劣化してますね、そして企業側にもフラッグ意識が希薄になりつつあるのは、政府の過剰な企業保護への批判に対する有効な反論が為されて居ない事も関係すると思います。

 時代が変わっていて、其れに逐一順応しなくてはイケナイのは理解しますが、自身の現状をモット俯瞰できないものだろうか。

 経団連自身が諸悪の根源となる様では、日本の将来は暗いですね。

Re. 是までと是から、ナポレオン・ソロ様

変わったのは風潮だけで、昔も今も、原理原則は変わっていないと思います。

日下公人氏が知る大蔵官僚や建設官僚は食わせ物だったのでしょう。でも現在人権委員会設置に暗躍する法務官僚や、尖閣問題で支那の言いなりになる外務官僚、南京大虐殺を教科書に入れようとする文科官僚よりまともに見えます。と言っても、これらの日本を毀損する官僚が現れたのは、昔堅気の食わせ物の官僚のせいかも知れません。

でも成果主義もいけませんね。失敗を恐れて大胆なことしなくなります。子供の頃、借金を返せなくなって倒産した企業の新聞記事を見て、『よけいな事業をやったから倒産するのだから、初めから何もしなければ良かったではないか』と言って、親父から睨まれたことを思い出します。
反省しています。親父に言ったことでは無く、何もしなかった事にです。

無題

初めまして。私も気になりまして調べていたら
ここにたどり着きました。

一番気になったのは、この2方の訣別で終わっている事。というより藤井氏の一方的ともとれましたが。

要は、藤井氏は公共事業の有用性と経済効果、
日下氏は、それを認めつつ(当時のプランは日下氏発案で、食い物にされた?)下河辺淳氏と利権企業の横暴の記憶が、全部無駄と言わせたか。
討論時は北海道民をグズと言い切ったが、調べると同じ構造で沖縄も出てくる。
共通点は左翼の温床であること。
この利権左翼を指して沖縄民をグズとよく聞く。
藤井氏は日下氏の忠告を聞いてみるべきで、
わたしは聞いてみたかった。

Re. 愛知のグズ様

愛知のグズ様、始めまして。
藤井聡氏と日下公人氏のことは、もう一度記事(国土強靭化論の目的?)にしました。そちらをご覧ください。

ちょっと気になること、他

イグノーベル賞候補
 酒と泪と様が、日本人と朝鮮人のY染色体の分布をコメント欄に貼り付けて戴いたので、円グラグにして見ました。

隣同士の国なのに、違うことがあらためて分かる。確かにY-DNAのC・D系統とO系統が拮抗しているが、だからと言ってO系統が弥生の頃に来たとは証明されていない。前の記事で述べたように同じO2bでも日本人のはO2b1、朝鮮人のはO2b1と%が違うのである。

それなのに斉藤成也氏は、矢印で弥生人が朝鮮半島から流入の絵を作っている。北海道で調べたとしても、本州から来た人間もアイヌを祖先に持つ人間も入り組んで誰がアイヌ・和人の区別も無い。それは本州・四国・九州・沖縄も同じである。たまたま調べた男性がY-DタイプやY-Oタイプかも知れないだけである。

処が斉藤成也氏達が『アイヌと琉球は縄文型』と言っているのは、日本人の分断工作をする支那・朝鮮の御用を務めるからかも知れないが、過去に欧米人がやった研究をなどっただけなのに、経路まで決め付けて発表するのは不思議である。どうせなら、ペルー人はインカ人とスペイン人の混血だと言って、スペインからペルーに矢印をつけた地図を発表したらどうだろうか。

酒と泪と様のコメントの内容(抜粋)
日本被験者259人の父系Y染色体(M・F・ハマー 2005)
 Y-C1 (M8) 5.4%(日本だけに存在)
 Y-C3 (M217) 1.9%(原シベリア・ツングース)
 Y-C3a (M93) 1.9%(日本だけに散発的検出)
 Y-C3c1 (M86) 1.2%(エヴェンキ・東胡ツングース)
 Y-D2 (P37.1) 3.9%(縄文・アイヌ)
 Y-D2a (M116.1) 16.7%(本州縄文・沖縄・ミクロネシア)
 Y-D2a1 (M125) 12.0%(北回り?縄文系)
 Y-D2a1a (P42) 2.3%(変異型?縄文系)
 Y-I (P19) 0.4%(原コーカサス)
 Y-NO (M214) 2.3%(分岐前の変異型・中国・モンゴル・マレー)
 Y-N1 (LLY22g) 1.2%(テュルク系?)
 Y-N1c1 N3a (M178) 0.4%(シベリア・北欧テュルク系?)
 Y-O2a (M95) 1.9%(Austro-Asiatic・華南・東南アジア・ジャワ・インド)
 Y-O2b (SRY465) 0.4%(インドネシア・ベトナム・朝鮮)
 Y-O2b* (P49) 7.4%(西インドネシア・ミクロネシア・朝鮮系倭族)
 Y-O2b1a (47z) 22.1%(弥生・朝鮮・ベトナム)
 Y-O3 (M122) 6.6%(中国・フィリピン・ベトナム・ポリネシア)
 Y-O3a3 (LINE1) 3.1%(ミャオ族・ヤオ族・ベトナム・インドネシア)
 Y-O3a3c (M134) 10.5%(Sino-Tibetan)
 Y-Q1 (P36.2) 0.4%(中央アジア・シベリア・東アジア)


朝鮮人の父系Y染色体平均値
 Y-C3 (M217) 9.3%(原シベリア・バイカル)
 Y-D2 (P37.1) 1.3%(縄文・アイヌ)
 Y-D2a1 (M125) 2.7%(北回り?縄文系)
 Y-N1 (LLY22g) 1.3%(テュルク系?)
 Y-N1a (M128) 1.3%(北東アジア・テュルク系?)
 Y-O1a (M119) 2.7%(Austro-Tai)
 Y-O2 (P31) 2.7%(東南アジア・ヤオ族・朝鮮)
 Y-O2b (SRY465) 1.3%(インドネシア・ベトナム・朝鮮)
 Y-O2b* (P49) 32.0%(西インドネシア・ミクロネシア・朝鮮系倭族)
 Y-O2b1a (47z) 4.0%(弥生人・朝鮮・ベトナム)
 Y-O3 (M122) 10.7%(中国・フィリピン・ベトナム・ポリネシア)
 Y-O3a3 (LINE1) 9.3%(ミャオ族・ヤオ族・ベトナム・インドネシア)
 Y-O3a3c (M134) 20.0%(Sino-Tibetan)
 Y-R (M207) 1.3%(西ユーラシア・原アーリア)

以上、2ch情報でした。(多分、一次ソースの英文論文を日本語に翻訳し且つまとめた方に…感謝!!)

醜悪な人々
『お父さんゴメンね』と言いながら、父親に暴力に振るった娘。角田美代子に後継者にしたいと言わしめた娘。二人の娘に暴力を振るわれ、父親は殺された。『お父さんゴメンね』言った娘も、結局は殺された。これは明らかに日本の縮図である。

干されるの恐れて真実を言わなくなった言論人。出世の事だけを考え、不条理と知りながら誰かの指図の通りに動く役人。まさに角田美代子と娘達の関係と同じである。それより跋扈しているのは、角田美代子がいないのに、角田美代子そのものになった日本人である。

此処で言う角田美代子とは、嘗てのGHQであり、現在日本のあらゆる組織に巣食い、日本人を操作する朝鮮人達の事である。そして角田美代子そのものになった日本人とは、例えば大江健三郎のような日本人の事である。

大江健三郎。彼は反骨・反体制の人間では無い。彼ほど権力に諂い権威の威光を借りる人間はいないだろう。ノーベル賞を嬉々として貰いながら日本の文化勲章を拒否したのが、それを示している。角田美代子に後継者にしたいと言わしめた娘は、内心嫌々従ったのであろう。処が大江健三郎のような人間は、角田美代子そのものになっている。


ちょっと気になること
藤井聡氏と日下公人氏が激しいぶつかり合いを見せた。日下公人氏は財政出動論や、藤井聡氏の国土計画に批判的なようである。

ぶつかりは、藤井聡氏が池田勇人の所得倍増計画下でプランを作った大蔵官僚の下村治や建設官僚の下河辺淳を例にとり、これを褒めたことから始まった。これに対して日下公人氏は、『 下河辺淳は国民の税金を無駄につかった。青函トンネルなんか作くるより、アメりカの国債を買ったほうがよっぽどましだった。北海道に投資してもリターンは無かった。』と言った。

日下公人氏は、官僚達の無駄や国民の金を食い物にしてきた仕事を見てきたのだろう。また国民が国家を頼らず、国家も国民を面倒見すぎるべきでないとの考えと思われる。しかし青函トンネルを作るより、アメりカの国債を買ったほうが良いの意見には、私も異議がある。

それは、国がやらないと出来ない事業もある。全ての国民は事業を起こせる訳ではない。働くことが人間の幸せの場合もある。物を作れば作る喜びもある。難しい事であれば挑戦する喜びもある。青函トンネルを作ったことで、日本は世界一のトンネル技術を持ったのである。つまり金で買えない価値を得たと言えるだろう。

それに対して、アメりカの国債で利益を得たとして、どのような幸せを感じるというのだろうか。蓄財の喜びか散在の喜びだけではないか。

国民は食べていけるのなら、何もしないより何かに挑戦すべきである。しかし国民が二の足を踏んで何もしないなら、国が仕事を作り、国民に挑戦さすべきではないのだろうか。たとえ現在の経済的に無駄であろうと、仕事が喜びである事を国民に思い出させる事も必要だと思うが、どうであろか。

11.01「日本破滅論」ゲスト:藤井聡-3
http://www.youtube.com/watch?v=ZnZJabZg_iQ
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

例示するのに時代の変化も考慮すべき

 日下さんと藤井さんの対立点は、効率主義をどれだけ受容するか、と云う簡単なモノだと思います。

 青函トンネルの可否と米国債購入は、モノの喩えに過ぎないが、仰る様に、青函トンネルを引き合いに出すのは些か疑問ですね。

 確かに、永い工事期間、投下された巨額の資金の割に、開通以来然したる経済効果が上がって居ない点は否定できない事実でしょう。

 然し、副次的な効果として、此の工事に当たった川崎重工を初めとする穴掘り技術集団は、紛れも無く世界一の評価を得ている、確立したシールド工法で、トンネル掘削の工期や費用は、半分以下になったのでは無いだろうか。

 津軽海峡は、距離も長く冬季には、大西風と云う強烈な風が吹くから、欠航もしばしばとなるから、季節に影響をうけない海底トンネルの建設の要請が明治期からあった。 殊に、4月下旬に起こった洞爺丸沈没事故は、多数の犠牲者を出し、計画を後押しした。

 嘗てはこういう、その時代の要請に応えるのが国家の主要な仕事で有った筈である。 時代が変わったら価値観も変わるのは、或る程度仕方が無い事であると私は思いますがね。

Re. 例示するのに時代の変化も考慮すべき、ソロ様

日下公人氏は、役人のいい加減さに、腹に据えかねていたのでしょう。貴重な意見と思いますが、青函トンネルをやらずに米国債など買っていたら、企業は技術を学べる機会を失い、日本の国力の低下はもっと酷くなっていたと思います。

青函トンネルは北海道を助けるためというより、企業や国民のスキルを上げるための事業と思うべきです。感謝すべきは北海道住民でなく、その事業に携わった企業や技術者であり、その恩恵を受けた企業や技術者は、そのお返しを国家と国民にしなければなりません。

これからも同じです。藤井聡氏も列島強靭化などと、損得計算で揚げ足を取られるような提案でなく、行うべきは企業や国民のスキルを上げるための投資であり、その恩恵を受けた企業や人たちの、何れ国家に還元を期待するだろう事業を提案すべきでと思います。

そして恩恵を受けた企業は国家に還元すべきと堂々と言って国家事業を行うべきです。

また科学技術全般を見れば、日本は未だアメリカの後塵を拝しています。国が後押しするべきことは、まだいっぱいあります。

それより、列島強靭化を言うなら国防力の充実の方が急務です。軍需産業は先端技術も含まれ、経済活性にもなり、国民のスキルも上げられます。

是までと是から

大規模公共事業が齎す副次効果は何時の世でも大きなものが有りますね。 日本ではそれらを殆ど自力で遣って来たから、技術革新を自前のモノにできるようになったのでしょう。

 勿論、技術開発は一筋縄では行かない事は、企業側も承知している。 途中で大きな事故が起こったり、新技術がうまく機能しなかったりすれば、下手をすれば、工事が長引いて累積赤字で倒産の危険性だってある。

 現在の日本の企業群は、どの分野であれ、そういうハードルを越えて来たから、世界でも通用しているのであって、巷間言われる政府の保護ダケとか企業側ダケと云う偏った話ではないでしょう。

 然し確かに、日下氏がお怒りの様に、日本の役人は劣化してますね、そして企業側にもフラッグ意識が希薄になりつつあるのは、政府の過剰な企業保護への批判に対する有効な反論が為されて居ない事も関係すると思います。

 時代が変わっていて、其れに逐一順応しなくてはイケナイのは理解しますが、自身の現状をモット俯瞰できないものだろうか。

 経団連自身が諸悪の根源となる様では、日本の将来は暗いですね。

Re. 是までと是から、ナポレオン・ソロ様

変わったのは風潮だけで、昔も今も、原理原則は変わっていないと思います。

日下公人氏が知る大蔵官僚や建設官僚は食わせ物だったのでしょう。でも現在人権委員会設置に暗躍する法務官僚や、尖閣問題で支那の言いなりになる外務官僚、南京大虐殺を教科書に入れようとする文科官僚よりまともに見えます。と言っても、これらの日本を毀損する官僚が現れたのは、昔堅気の食わせ物の官僚のせいかも知れません。

でも成果主義もいけませんね。失敗を恐れて大胆なことしなくなります。子供の頃、借金を返せなくなって倒産した企業の新聞記事を見て、『よけいな事業をやったから倒産するのだから、初めから何もしなければ良かったではないか』と言って、親父から睨まれたことを思い出します。
反省しています。親父に言ったことでは無く、何もしなかった事にです。

無題

初めまして。私も気になりまして調べていたら
ここにたどり着きました。

一番気になったのは、この2方の訣別で終わっている事。というより藤井氏の一方的ともとれましたが。

要は、藤井氏は公共事業の有用性と経済効果、
日下氏は、それを認めつつ(当時のプランは日下氏発案で、食い物にされた?)下河辺淳氏と利権企業の横暴の記憶が、全部無駄と言わせたか。
討論時は北海道民をグズと言い切ったが、調べると同じ構造で沖縄も出てくる。
共通点は左翼の温床であること。
この利権左翼を指して沖縄民をグズとよく聞く。
藤井氏は日下氏の忠告を聞いてみるべきで、
わたしは聞いてみたかった。

Re. 愛知のグズ様

愛知のグズ様、始めまして。
藤井聡氏と日下公人氏のことは、もう一度記事(国土強靭化論の目的?)にしました。そちらをご覧ください。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
崗上虜囚
性別:
非公開

アナライズ

カウンター